シンガポールでは街中でよく壁画を見かけます。
そのなかでも人気なのがYip Yew Chongさんの壁画。
日本人の方でもファンは多いですよね。
私もあちこち見に行っています。
我が家は1~2週間に一度チョンバルマーケットで買い出しをするので、そのついでにチョンバルにある壁画4か所を巡ってみました!
Yip Yew Chongさんサイト
イップさんのサイトにある地図を参考にして、なるべく最短ルートで回ろうと計画。
チョンバルマーケットからスタートして11~12~13~14の順番で見てきました。

壁画と行き方をご紹介します!
Bird Singing Corner

所在地:SENG POH LANE BLOCK 71
一つ目はチョンバルマーケットのすぐ近くにあるBird Singing Cornerという壁画です。
チョンバルマーケットの正面入り口を出てSeng Poh Rdを渡ります。
目印は、Old Tiong Bahru Bak Kut Tehというバクテー屋さん。
壁画はここの向かいにあるので、迷ったらこのお店をマップ検索したり人に聞いたりすればすぐに見つかります。
または、Google Mapで「Mural:Bird Singing Corner」と検索すると出てきますよ♪
Pasar & the Fortune Teller

所在地:ENG WATT STREET BLOCK 73
二つ目は、先ほどの壁画のすぐ近くにあります。
Bird Singing Cornerの壁画に向かって左側に進み、右折して小道に入るとすぐに見つかります。
Home

所在地:TIONG POH ROAD/EU CHIN STREET BLOCK 74
3つ目の壁画「Home」は徒歩数分の場所にあります。
先ほどの「Pasar & the Fortune Teller」を通り過ぎてそのまま進むとチョンバルコミュニティセンターが見えてきます。
ここの中を通り抜けるのが近道。
正面入り口から敷地内に入り、バスケットコートや建物を通り過ぎて裏口から出ると左手側にあります。

ここがコミュニティセンターの裏口。
写真には写っていませんが、右側の白い建物に描かれています。
Tuan Yuan Bak Kut Teh

所在地:BLOCK 127 KIM TIAN ROAD
最後の壁画は少し離れた場所にあります。
と言っても、徒歩7~8分ほどで着きます。
先ほどのコミュニティセンターに戻ってまた通り抜け、来た道とは反対の左側に進みます。

ショップの裏口が並ぶこの路地をまっすぐ進むと、突き当りにおしゃれなお店が立ち並ぶYong Siak Stがあります。

こちらの可愛い絵本屋さん、有名ですね♪
絵本屋さんを左手にして進みます。

しばらく行くと右手側に公園が見えてきます。
公園の方には行かず、そのまま進んで道なりに左に曲がります。
曲がってすぐにあるのがKim Tian Greenという大きなHDBの入り口。
目印はこのHDBの1階にあるTuan Yuanというバクテー屋さんです。
壁画のタイトルにもなっているこのお店の壁に、Yipさんの絵があるんです。
ちなみにここのバクテーは、我が家のお気に入り!
今のところ我が家のバクテーランキング1位に君臨しております。
「家族のレシピ」という映画で使われたことで、ご存知の方も多いかも知れません。
お店の外には映画に出演していた斎藤工さん、松田聖子さんの写真が飾ってありましたよ♪

まとめ
チョンバルにあるYipさんの壁画巡りについてまとめました。
大人の足で15分ほどで4か所回れました。
少し道に迷ったりゆっくり見ながら行っても、20~30分見ておけば十分回れると思います。
ただ、マーケットでのお買い物後に行ったのはちょっと失敗だったな~と思います。
15分の距離とはいっても暑いシンガポールで重い荷物をもっての散歩はなかなか疲れました。
逆ルートで行ってマーケットをゴールに設定、お買い物をして帰る、という方が良いかも知れません。
まだ涼しいうちに散歩がてら壁画巡りとマーケットでのお買い物、おすすめです♪